2018年4月1日(日)四国香川で
カブクワやまとさん・
ドルクスチャンプ杯共同開催で
最強クワバトラーを決める
クワガタ相撲全国大会が行われました~!
9g級 優勝 木村氏木村氏、昔からこの階級も強いです!今回も準備万全で圧倒的な強さで優勝しました~!
関西の破壊王ハッシー氏も巧みな調教術で参戦してましたが、成熟が間に合ってなくて今回は惜しくも負けてしまいました、、
82mm以下級 優勝 入江氏チャンプ入江氏、相変わらずこの階級メチャメチャ強いです!
夏の大会から続いての2連覇!!隙が全くありません^^;
華麗な闘魂注入ダンスも健在でした~ヽ(*゚∀゚*)ノ
この階級は全体的にレベルが高くてダイオウの硬直がなく
トモヤ氏曰くドラゴンボールみたいでした笑
92mm以下級 優勝 木村氏この階級はマリンドッケが強くてベスト4の片方のブロックはマリンドッケのみとなりました!
最近マリンドッケはあまり大会では姿を見かけてませんでしたが復権ですね。
9g級に続き伝説バトラー元世界チャンプ木村氏が強さを見せつけて優勝です!
いま若手バトラーでノリにノリまくっている荒くれ者トモヤ氏もベスト8まで4頭と
かなり善戦しましたがベスト4争いで木村氏との15分にも及ぶ激闘の末敗れてしまいました。
パワーでは圧倒的に負けてましたが、なんだか底知れぬ粘り腰が印象的でした。
97mm以下級 優勝 堀井氏最近パラワンだけでなくスマトラでも強い世界の堀井氏が優勝しました~!
荒くれ者トモヤ氏も健闘しパラワンで準優勝です!
そのトモヤ氏のパラワンはこの階級では珍しくスマトラを3頭撃破し、決勝までいったのでスゴイの一言^^
ベスト4争いでは投げられたと思いきや一回転して着地、勝利して忍者パラワンというあだ名をつけられてましたw
決勝では昨年夏のワールドチャンプ堀井氏のスマトラがパワーもスピードも高くパラワンのスピードにも完全に対応していたのでトモヤ氏パラワンも流石に勝てず、圧巻の勝利でした!
102mm以下級優勝 B-BLUE氏ベスト4は関東の大御所・ハマの赤豹斉藤氏パラワンと
元世界チャンプ木村氏テイオウ、
九州の王B-BLUE氏パラワンなど錚々たる各地のトップバトラーが勝ち上がり、壮絶な闘いとなりました!
B-BLUE氏が斎藤氏とのギリギリな戦いを制し優勝となりました!!
斉藤氏のパラワンは細めでしたがさがは伝説の初代ヘビー王者斉藤氏が選んだ虫だけにスマトラに勝ったりととても強かったです。
木村氏のテイオウも強かったんですが、それ以上にB-BLUE氏が圧倒的に強すぎました!!
無差別級優勝 B-BLUE氏無差別級はフェニックス岡村氏や他のバトラーさんたちも強い虫をみなさん揃えていましたが、
B-BLUE氏があまりにも強すぎて1-2-3と総獲りでした!!!
九州から
最強世界チャンピオンの誕生です!ヽ(*゚∀゚*)ノ
これでまた夏のワールドカップが楽しみになってきましたね。
みなさん、最強王者B-BLUE氏にぜひ挑戦してみてください^^
しかし、大御所さんたちは皆さん虫の操縦がホントうまいです(人゚∀゚*)
< 階級別 新チャンピオン >9g 木村氏
82 入江氏
92 木村氏
97 堀井氏
102 B-BLUE氏
無差別 B-BLUE氏
クワガタバトル世界チャンピオン
最強王者B-BLUE氏
今回の大会は全国各地のトップバトラーが勢ぞろいして
これまでクワガタ相撲史上最高レベルの大会となりました。
その中で圧倒的異次元の強さを見せつけて
頂点を極めたのが
B-BLUE氏でした。
あまりに抜けている強さなので
しばらくはB-BLUE氏九州勢の時代が続きそうな気配です。
しかし、古豪のバトラーさんたちも続々と復活してきているので、
これからそのキングの座をめぐり
壮絶な争いが展開されていきそうです(;゚∀゚)
そして、
次のクワガタ相撲全国大会は
今年の夏
9月2日(日)開催です!

全国各地の伝説バトラー、凄腕バトラーさんたちも
既に続々と参戦を表明されております!(o゚3゚b)b
詳細、変更等また決まり次第告知致します。
みまさまもぜひお気軽にご参加ください!
最新コメント