未分類
四国全国大会トライヤル前哨戦 決定!
クワガタ相撲大会・ドルクスチャンプ杯
四国全国大会トライヤル

開催日 : 2018年1月28日(日)
場所 : おおとり会館梅の間
東京都大田区大森北1丁目15-12
受付時間 : 9時~10時
(会場は午後5時まで借りてます)
階級 : 顎開き計測(四国全国大会に合わせてます)
エントリー費
9g・・・500円
82mm以下・・・500円
92mm以下・・・500円
97mm以下・・・1000円
102mm以下・・・1000円
無差別・・・1000円
※人工的加工が無ければ+0.9mmまでOKとします
9g、102mm以下、無差別
上記3つの階級の優勝者それぞれに
四国全国大会往復チケットが贈呈されます!!

君も自慢のクワガタで
往復チケットをGETして
クワガタバトラー最強を決める
四国の全国大会に参戦してみよう~!(^-^)/
四国全国大会トライヤル

開催日 : 2018年1月28日(日)
場所 : おおとり会館梅の間
東京都大田区大森北1丁目15-12
受付時間 : 9時~10時
(会場は午後5時まで借りてます)
階級 : 顎開き計測(四国全国大会に合わせてます)
エントリー費
9g・・・500円
82mm以下・・・500円
92mm以下・・・500円
97mm以下・・・1000円
102mm以下・・・1000円
無差別・・・1000円
※人工的加工が無ければ+0.9mmまでOKとします
9g、102mm以下、無差別
上記3つの階級の優勝者それぞれに
四国全国大会往復チケットが贈呈されます!!

君も自慢のクワガタで
往復チケットをGETして
クワガタバトラー最強を決める
四国の全国大会に参戦してみよう~!(^-^)/
ブログ移転しました
ドイツTV番組がドルチャン選手と相撲対決を撮影!
2015年5月17日(日)に
ドイツのTV番組がドルクスチャンプを撮影に来ました~!

ダイオウキング堀井氏とパラワンキング・シュン氏が
ブリードなども含め相撲対決前に取材を受けてました!

長時間の取材、お疲れ様でした~^^

撮影会場風景


ベテラン勢代表・古豪下田氏108mmパラワン VS
若手バトラー代表 キング・シュン氏107mmパラワン

下田氏とシュン氏、気迫と気迫のぶつかり合い!

両者一歩も譲らない緊迫した熱い闘いでした!

最後は、キング・シュン氏の107mmパラワンに軍配があがりあました!

明るくフレンドリーな美女ジュリアン監督は
とてもグラマラスな方でした♪
長時間、取材と撮影を受けた
堀井氏、下田氏、シュン氏、本当にお疲れ様でございました!
そして、お忙しい中ご協力いただきました
選手の皆様、観客の皆様も誠にありがとうございました!
ドイツでのテレビ放映が楽しみですが、
日本で誰か観れる人っているのかな!?w
今月の大会は5月31日(日)です。
初めての方もぜひご自慢のクワガタ・カブトでお気軽にご参加ください♪
観戦・見学のみも大歓迎です!
<今後の大会予定>
第30回大会:2015年5月31日(日)
第31回大会:2015年6月28日(日)
第32回大会:2015年7月26日(日)
変更 →→→ 2015年8月2日(日)
第33回大会:2015年8月30日(日)
第34回大会:2015年9月27日(日)
第35回大会:2015年11月1日(日)
第36回大会:2015年12月6日(日)
8月2日の大会は
特別階級として、
① クワガタ 70mm未満(あご閉じ)
② カブト 85mm未満
(国産カブトやアトラスなど)
を行う予定です。
(通常大会同様1エントリー500円です)
そして
8月30日の大会は
夏のクワガタバトルの祭典として
◆ 9g (1エントリー1500円)
◆ 無差別 (1エントリー2000円)
上記2階級を
特別ボーナス階級とします。
各階級優勝者には賞金(商品券)のほかに
5千円の特別ボーナスも!
1位~3位まで記念品(メダルか盾)贈呈予定。
2015年
“大森・夏の陣” を制するのは誰!?
ドイツのTV番組がドルクスチャンプを撮影に来ました~!

ダイオウキング堀井氏とパラワンキング・シュン氏が
ブリードなども含め相撲対決前に取材を受けてました!

長時間の取材、お疲れ様でした~^^

撮影会場風景


ベテラン勢代表・古豪下田氏108mmパラワン VS
若手バトラー代表 キング・シュン氏107mmパラワン

下田氏とシュン氏、気迫と気迫のぶつかり合い!

両者一歩も譲らない緊迫した熱い闘いでした!

最後は、キング・シュン氏の107mmパラワンに軍配があがりあました!

明るくフレンドリーな美女ジュリアン監督は
とてもグラマラスな方でした♪
長時間、取材と撮影を受けた
堀井氏、下田氏、シュン氏、本当にお疲れ様でございました!
そして、お忙しい中ご協力いただきました
選手の皆様、観客の皆様も誠にありがとうございました!
ドイツでのテレビ放映が楽しみですが、
日本で誰か観れる人っているのかな!?w
今月の大会は5月31日(日)です。
初めての方もぜひご自慢のクワガタ・カブトでお気軽にご参加ください♪
観戦・見学のみも大歓迎です!
<今後の大会予定>
第30回大会:2015年5月31日(日)
第31回大会:2015年6月28日(日)
第32回大会:
変更 →→→ 2015年8月2日(日)
第33回大会:2015年8月30日(日)
第34回大会:2015年9月27日(日)
第35回大会:2015年11月1日(日)
第36回大会:2015年12月6日(日)
8月2日の大会は
特別階級として、
① クワガタ 70mm未満(あご閉じ)
② カブト 85mm未満
(国産カブトやアトラスなど)
を行う予定です。
(通常大会同様1エントリー500円です)
そして
8月30日の大会は
夏のクワガタバトルの祭典として
◆ 9g (1エントリー1500円)
◆ 無差別 (1エントリー2000円)
上記2階級を
特別ボーナス階級とします。
各階級優勝者には賞金(商品券)のほかに
5千円の特別ボーナスも!
1位~3位まで記念品(メダルか盾)贈呈予定。
2015年
“大森・夏の陣” を制するのは誰!?
最新コメント