fc2ブログ

2014年12月

2014年11月場所 クワガタ相撲大会結果

2014年11月30日(日) 第25回ドルクスチャンプ杯・大会結果&レポート

全国のクワガタバトラー、クワガタ相撲ファンの皆様こんにちは!
11/30(日)に行われましたクワガタ相撲大会・ドルクスチャンプ杯(第25回)の
結果と模様をご報告します!

1130dc.jpg

80mm
ダイオウキングの堀井氏、
まったく危なげない相撲であっさりと5連覇を成し遂げました~!
おめでとうございます!!!
まだまだ衰えもみられないので、
記録更新が続きそうな気配ですね~
初参加の桜崎氏のダイオウもサイズの割りに意外と強かったので
次回チャンスありでしょう♪
ケイト君のインターメディアは9gとWエントリーでしたが、
こちらは惜しかったです。

**結果**
1位 堀井 BDダイオウ
2位 シュン BDダイオウ

優勝 堀井氏…「今日もピョンヤン運転です~www」


85mm

この階級もダイオウキングの堀井氏が先月に続き
またしても連覇です!
堀井氏ダイオウ、マジ強過ぎっっっ、、、(悲鳴
T氏も初参戦WDパラワンにて挑みましたが、
さすがにこの階級ダイオウには厳しかったようです。

**結果**
1位 堀井 BD ダイオウ
2位 fd BD スマトラ

優勝 堀井氏…「オレ様のダイオウ帝国は永遠に不滅ですwww」



90mm
この階級はfd氏のスマトラ常勝軍団相変わらず強いですね~
重量級パラワン軍団の総帥・岡村氏が
ビッグハンマー筆頭に怒涛の4頭出しで襲い掛かるも
際どい接戦を制し、fd氏ワンツー!
ゆうすけ氏のスマトラも不運に見舞われ残念でしたので、
次回はがんばってください^^
今回初参加のこかじさんも凄く強そうなスマトラでした!
ちょっと早かったか、これから全盛期に入ると思われますので、
ぜひ次狙っていってください♪

**結果**
1位 fd BD スマトラアチェ
2位 fd BD スマトラベンクール

fd氏…「そろそろ堀井氏の怪物ダイオウに引導を渡されるでしょう、、汗」


95mm
今回もエントリー数少なく、fd氏常勝スマトラ軍団 VS
ゆうすけ氏、こかじ氏パラワン連合の戦いとなりました。
ゆうすけ氏のパラワンはちょっとコンディション不良のようにみられました。
こかじ氏の自己ブリードパラワンはなかなのガタイでしたがまだ若干早かったか!?
来月くらいからイケイケになりそうな感じだったので期待してます♪

**結果**
1位 fd BD スマトラアチェ
2位 fd BD スマトラベンクール

fd氏…「パラワンは気性が激しいので怖くて気が抜けないっす、、冷汗」


100mm
この階級もエントリー少な目でしたが、
クワ相撲界の重鎮・下田氏が久しぶりにテイオウ101mmをエントリー、
先月休場だった前々回チャンピオンの岡村氏パラワン2頭、
fd氏の極太パラワンと豪華な顔ぶれで
大型ヒラタ同士の見応えある対戦となりました~
決勝はfd氏が接戦の末、前々回のリベンジに成功しました!

**結果**
1位 fd BD パラワン100mm
2位 岡村 BD パラワン101mm

fd氏…「前回はやられちゃってたので、同虫対戦で借りを返せて嬉しかばい!」


9g
今大会、この階級はパラワン、ギラファ、インター入り乱れての
凄まじい戦いになりました! 岡村氏の連勝中パラワンコンビに
挑む刺客は、 ゆうすけ氏のアゴの左右長さ違いの奇形ギラファ、
ケイト君の打倒ドルクス悲願のインターメディアツヤ。
ゆうすけ氏ギラファは調整バッチリで期待されていましたが
エンジンがかかる前に勝負がついてしまい残念無念、、、 来月に期待です!
しかしケイト君のインターレギオス号がクワガタ相撲界の新しい歴史の幕を
こじ開ける素晴らしい戦いを見せてくれました~!
なんと準優勝です!歴史的快挙といっても良いでしょう!オメデトウゴザイマス♪
それにしても異種格闘技戦を見事に制した王者・岡村氏のパラワンは
さすがに強かったですね~なかなか陥落せず連勝が続いております!
次回も若手新鋭バトラー操るインターとギラファがチャンプ岡村氏に牙を剥いて
襲い掛かることでしょう!来月の戦いも見ものですね♪

**結果**
1位 岡村 WD パラワン 87mmUP(バッキャオ)
2位 ケイト君 BD インターメディアツヤ79mm(インターレギオス号)

優勝・岡村氏…「インターとギラファの内歯の破壊力は恐ろし過ぎやね、、、汗」


クワガタ無差別
決勝は重量級パラワン軍団総帥・岡村氏VS初参戦のシュン君。
準決勝で接戦をものにして岡村氏パラの1頭を破ったものの、
やはり岡村パラワン帝国の壁はあまりにぶ厚く、決勝ではあえなく撃沈、、、
岡村氏の圧倒的強さ、揺るぎましぇ~ん(>_<)

**結果**
1位 岡村 BD パラワン 105mm(副大将)
2位 シュン BD パラワン 104mm

岡村氏…「どんなもんじゃい!無差別級で一番強いワシがいま日本一の最強王者かなwww」


カブト
先月と同じ顔合わせでしたが、
ゆうすけ氏の先月優勝個体は残念ながらお亡くなりになってしまったとのことで、
今回はコーカサス(中央角折れ)での対戦に
ゆうすけ氏のコーカサスは2本目に食い込んで押し出し1本を取り返し健闘するも、
1本目と3本目を堀井氏ヘラにとられて惜しくも敗戦、、
堀井氏が先月のリベンジを果たしました~

**結果**
1位 堀井? BD ヘラクレス162mm
2位 ゆうすけ BD コーカサス110mm



今回もお忙しい中、選手の皆さん始め応援の方々、
クワカブ相撲大会・ドルクスチャンプ杯にお集まりくださり、
また遠方からもおいで頂き、まことにお疲れ様でございました~!

ケイト君は2ヶ月ぶり2回目の参戦、
ゆうすけ氏は先月に続き2回目、初参戦が、こかじ氏、桜崎氏、
T氏、佐藤氏(とお友達)と
いつにない大賑わいで大会終了後は、
定番コースの高級!?中華激安居酒屋にて和やかにお食事&談笑。

ケイト君の虫バトル講義なかなか新鮮でした~^^また聞かせてくださいね♪
サプライズのどデカい企画も持ち上がったりしてたみたいで…^^(中身が気になりますなw)
佐藤氏とお友達も始めてのクワガタバトル参戦に感動と興奮で打ち震えていたようです♪
こかじ氏は家が同じ方面らしいので、また次もぜひ一緒に参戦しましょう!!

それから、来年3月末の全国大会に向けてみな既に
クワカブの準備を着々と進めているようでした~

日本で一番強いクワガタ・カブトバトラーは誰か!?
を決める真の頂上決戦になります。今から楽しみです!

12月場所は、来月23(火)祝日の開催となります。
新たな挑戦者・観戦の方も随時お待ちしております。
それではまた来月お楽しみに~♪

スポンサーサイト