クワガタ相撲大会・ドルクスチャンプ杯(第34回) 2015年9月場所 結果
2015年9月27日(日) 第34回ドルクスチャンプ杯・大会結果&レポート

全国のクワカブ相撲バトラー&ファンの皆様、こんにちは~
今大会も多くの初めての方がデビューされました!
新しいバトラーが続々と増えて毎回盛り上がりがすごいです(^o^)/

<80mm>
1位 堀井 ダイオウBD
2位 堀井 ダイオウBD

先月に続き毎度お馴染み堀井氏1・2です!
この階級は説明するまでもなく
圧倒的王者・堀井氏の独壇場ですねぇ、、(^-^;
誰か堀井氏をぎゃふんと言わせる勇者、現れてください!笑
<85mm>
1位 木村 スマトラBD
2位 ユリ スマトラBD

初参加のユリ嬢がなんといきなり2位に食い込みました~(^o^)/
木村氏のアチェは胸がダイオウをも上回る極太で
半端なく強かったです!しばらく王者に君臨しそうですね^^
<90mm>
1位 木村 スマトラBD
2位 木村 スマトラBD

この階級も木村氏圧倒的に強く1・2フィニッシュ~!
先場所からですが、木村氏のアチェがそこら中の階級で活躍しまくりです(^o^)
<95mm>
1位 木村 スマトラBD
2位 サトシ オーロラBD

この階級もまたしても木村氏の優勝~!!
しかもスマトラアチェ!強すぎです、、(^^;
サトシ氏のオーロラも木村氏の怪物スマトラから1本取ったので
かなり強いと思われます。
まだ少し早かったので、今後が楽しみですね~^^
<100mm>
1位 木村 パラワンWD
2位 fd パラワンBD

ここもなんと木村氏がまたしても優勝~!!!
木村氏極太パラワンどっしりと全く隙もなく完勝でした!
fd氏のパラワンも細身で華奢なわりには決勝までいったので
予想外に健闘した方でしょう(*^_^*)

古豪下田氏 VS レイ氏

堀井氏の極太テイオウが
サトシ氏のパラワンに敗れる波乱もありました^^;
<9g>
1位 星野 パラワンWD
2位 星野 スマトラ80mm
なんと先場所デビューしたばかりの星野氏が
1・2の偉業です!!おめでとうございます~(^o^)/
それにしても新人さんの勢いが凄まじいです^^
この調子で来場所も連覇狙ってがんばってください♪
<15g>
1位 下田 パラワンWD
2位 下田 パラワンWD

久しぶりに古豪下田氏、大爆発です!!!
気合いの1・2フィニッシュ~!
クルーザーキングの下田氏完全に復活ですヽ(o゚∀゚o)ノ
それにしてもパラワンの中間階級はやはり下田氏圧倒的に強いですねぇ、、(^^;
前回優勝のJANKMAN氏107mmパラワンが初戦で敗れるという波乱もありましたが、

サウリー氏も自慢のエンパラーで結構いい闘いを見せてくれてたので
次回はサウリー氏の代名詞エンパラーで優勝が見られるかも!?
期待してます^^
<無差別>
1位 木村 パラワンBD106mm
2位 木村 パラワンBD105mm

この階級もクワガタバトルの鬼・木村氏のぶっちぎりぃ!
1・2フィニッシュ~~!!!
今場所の木村氏は出場階級すべてで優勝という
ドルチャン史上初の快挙ですヽ(o´∀`o)ノ
なんという強さ!
「これは単なる序章に過ぎないですよ~w
来春3月全国でまだ3人倒さなきゃならん大物バトラーがいるんで^^
そこで初めて天下統一!やっと信長になることができます(フフフ)」
(木村氏談)
<カブトクワガタ無差別>
1位 ヒロ オキシ155.5mm
2位 ヒロ オキシ155mm



彗星のごとく突如、スゴイ新人バトラーが現れました~!!
ヒロ氏、いきなりの初参戦で1・2勝利ですヽ(*゚∀゚*)ノ
それも、これまで敵無しで連勝街道驀進中だったレイ氏を破ってなので
お見事の一言!(^o^)/
新人離れした強さを見せつけ新カブト王誕生です~!!!
しかし、ヒロ氏のオキシの動きの素早さ、
技の鮮やかさにみな驚嘆してました、、(^-^;
次回はレイ氏、ぜひ巻き返して欲しいです^^
みなさま大変お疲れ様でした~!
今回もまた数名の方が、クワカブバトラーとしてデビューされ
大変盛り上がりました!
また、カブトブリーダーのtaiki氏や
ケイト君のお友達のマサト君も見学に来てくれました~(^o^)
次回はぜひご参戦ください^^
山口くんも次回またがんばってください♪
そして、ジョロー氏も久々参戦してくれました~^^

それにしても新興勢力の台頭目覚しいです!
星野氏は2場所目にして優勝しかも1・2、
ユリ嬢はデビュー戦で2位、
そして、ヒロ氏はいきなりカブト王のレイ氏を倒して鮮烈デビュー!
まさに戦国時代の様相です。
しかし、クワガタバトルの鬼・木村氏の強さは半端ない、、(^-^;
出場した階級すべてで優勝なんて
そう簡単に達成できるものではないです!
アッパレですヽ(o´∀`o)ノ
来場所からみなさん、打倒!木村氏でがんばってください( ノ゚∀゚)ノ
オレ様があのチャンピオンを倒してやるぞ!
という勇ましい方、
クワガタ相撲ってどんな感じなんだろう
という初心者の方から見学の方まで
来場所も気軽にご参加ください♪
初心者の方も大歓迎です~(*^o^*)
みなさまの挑戦お待ちしてます♪
それではまた来月、お楽しみに~(^o^)/
<今後の大会予定>
第35回大会:2015年11月1日(日)
第36回大会:2015年12月6日(日)
第37回大会:2016年1月31日(日)
第38回大会:2016年2月28日(日)
第4回全国大会:2016年3月27日(日)
第39回大会:2016年4月24日(日)
第40回大会:2016年5月29日(日)
第41回大会:2016年6月26日(日)
第42回大会:2016年7月24日(日)
◆ 大会に関するお問合せ等は、
右側のメールフォームに必須項目をご記入の上、ご連絡下さい。

全国のクワカブ相撲バトラー&ファンの皆様、こんにちは~
今大会も多くの初めての方がデビューされました!
新しいバトラーが続々と増えて毎回盛り上がりがすごいです(^o^)/

<80mm>
1位 堀井 ダイオウBD
2位 堀井 ダイオウBD

先月に続き毎度お馴染み堀井氏1・2です!
この階級は説明するまでもなく
圧倒的王者・堀井氏の独壇場ですねぇ、、(^-^;
誰か堀井氏をぎゃふんと言わせる勇者、現れてください!笑
<85mm>
1位 木村 スマトラBD
2位 ユリ スマトラBD

初参加のユリ嬢がなんといきなり2位に食い込みました~(^o^)/
木村氏のアチェは胸がダイオウをも上回る極太で
半端なく強かったです!しばらく王者に君臨しそうですね^^
<90mm>
1位 木村 スマトラBD
2位 木村 スマトラBD

この階級も木村氏圧倒的に強く1・2フィニッシュ~!
先場所からですが、木村氏のアチェがそこら中の階級で活躍しまくりです(^o^)
<95mm>
1位 木村 スマトラBD
2位 サトシ オーロラBD

この階級もまたしても木村氏の優勝~!!
しかもスマトラアチェ!強すぎです、、(^^;
サトシ氏のオーロラも木村氏の怪物スマトラから1本取ったので
かなり強いと思われます。
まだ少し早かったので、今後が楽しみですね~^^
<100mm>
1位 木村 パラワンWD
2位 fd パラワンBD

ここもなんと木村氏がまたしても優勝~!!!
木村氏極太パラワンどっしりと全く隙もなく完勝でした!
fd氏のパラワンも細身で華奢なわりには決勝までいったので
予想外に健闘した方でしょう(*^_^*)

古豪下田氏 VS レイ氏

堀井氏の極太テイオウが
サトシ氏のパラワンに敗れる波乱もありました^^;
<9g>
1位 星野 パラワンWD
2位 星野 スマトラ80mm
なんと先場所デビューしたばかりの星野氏が
1・2の偉業です!!おめでとうございます~(^o^)/
それにしても新人さんの勢いが凄まじいです^^
この調子で来場所も連覇狙ってがんばってください♪
<15g>
1位 下田 パラワンWD
2位 下田 パラワンWD

久しぶりに古豪下田氏、大爆発です!!!
気合いの1・2フィニッシュ~!
クルーザーキングの下田氏完全に復活ですヽ(o゚∀゚o)ノ
それにしてもパラワンの中間階級はやはり下田氏圧倒的に強いですねぇ、、(^^;
前回優勝のJANKMAN氏107mmパラワンが初戦で敗れるという波乱もありましたが、

サウリー氏も自慢のエンパラーで結構いい闘いを見せてくれてたので
次回はサウリー氏の代名詞エンパラーで優勝が見られるかも!?
期待してます^^
<無差別>
1位 木村 パラワンBD106mm
2位 木村 パラワンBD105mm

この階級もクワガタバトルの鬼・木村氏のぶっちぎりぃ!
1・2フィニッシュ~~!!!
今場所の木村氏は出場階級すべてで優勝という
ドルチャン史上初の快挙ですヽ(o´∀`o)ノ
なんという強さ!
「これは単なる序章に過ぎないですよ~w
来春3月全国でまだ3人倒さなきゃならん大物バトラーがいるんで^^
そこで初めて天下統一!やっと信長になることができます(フフフ)」
(木村氏談)
<カブトクワガタ無差別>
1位 ヒロ オキシ155.5mm
2位 ヒロ オキシ155mm



彗星のごとく突如、スゴイ新人バトラーが現れました~!!
ヒロ氏、いきなりの初参戦で1・2勝利ですヽ(*゚∀゚*)ノ
それも、これまで敵無しで連勝街道驀進中だったレイ氏を破ってなので
お見事の一言!(^o^)/
新人離れした強さを見せつけ新カブト王誕生です~!!!
しかし、ヒロ氏のオキシの動きの素早さ、
技の鮮やかさにみな驚嘆してました、、(^-^;
次回はレイ氏、ぜひ巻き返して欲しいです^^
みなさま大変お疲れ様でした~!
今回もまた数名の方が、クワカブバトラーとしてデビューされ
大変盛り上がりました!
また、カブトブリーダーのtaiki氏や
ケイト君のお友達のマサト君も見学に来てくれました~(^o^)
次回はぜひご参戦ください^^
山口くんも次回またがんばってください♪
そして、ジョロー氏も久々参戦してくれました~^^

それにしても新興勢力の台頭目覚しいです!
星野氏は2場所目にして優勝しかも1・2、
ユリ嬢はデビュー戦で2位、
そして、ヒロ氏はいきなりカブト王のレイ氏を倒して鮮烈デビュー!
まさに戦国時代の様相です。
しかし、クワガタバトルの鬼・木村氏の強さは半端ない、、(^-^;
出場した階級すべてで優勝なんて
そう簡単に達成できるものではないです!
アッパレですヽ(o´∀`o)ノ
来場所からみなさん、打倒!木村氏でがんばってください( ノ゚∀゚)ノ
オレ様があのチャンピオンを倒してやるぞ!
という勇ましい方、
クワガタ相撲ってどんな感じなんだろう
という初心者の方から見学の方まで
来場所も気軽にご参加ください♪
初心者の方も大歓迎です~(*^o^*)
みなさまの挑戦お待ちしてます♪
それではまた来月、お楽しみに~(^o^)/
<今後の大会予定>
第35回大会:2015年11月1日(日)
第36回大会:2015年12月6日(日)
第37回大会:2016年1月31日(日)
第38回大会:2016年2月28日(日)
第4回全国大会:2016年3月27日(日)
第39回大会:2016年4月24日(日)
第40回大会:2016年5月29日(日)
第41回大会:2016年6月26日(日)
第42回大会:2016年7月24日(日)
◆ 大会に関するお問合せ等は、
右側のメールフォームに必須項目をご記入の上、ご連絡下さい。
スポンサーサイト
最新コメント